弊社では、同業種の方だけではなく、異業種から転職・活躍している方が多くいます。『わが街の文化』という志に共感いただけるのであれば、福祉業界未経験でもまったく問題ありません。
地域の方々の声に耳を傾け手を取り合いながら生活の質を高めていく仕事、いわゆる「福祉」の枠にとらわれない仕事に挑戦できる環境が弊社にはあります。いつの日か、「介護」が明るい話題になるように。
いつの日か、近所の子供たちが当たり前のように「障がい」を抱える子と手を取り合えるように。
いつの日か、「子育て」が地域のものとなるように。いつの日か、「虐待」や「孤独死」や「貧困」が新聞記事から外れるように。そんな想いに共感できる方大募集です。
介護サービス形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 介護士/特別養護老人ホーム/正社員/やる気重視 |
仕事内容 | 入所者の方、又は通って来られる方への介護業務です。 ・高齢者の食事、入浴、排せつなど身の回りの援助を中心とした仕 事です(車での外出もあります) ・その他、介護計画に基づくサービス提供 ・入所者定員:30名、短期入所者定員:6名 通所者:最大12名/日 |
アクセス | 神奈川県相模原市中央区【相模線:上溝駅よりバス】 |
勤務地 | 神奈川県相模原市 |
給与 | 182,400円〜207,000円 基本給(月額平均)又は時間額 160,400円〜185,000円 定額的に支払われる手当 職務手当22,000円〜22,000円 固定残業代 なし その他の手当等付記事項 ・扶養手当 ・住宅手当 ・資格手当 ・人事考課により給与決定 |
勤務曜日・時間 | 早番 7:00~16:00 日勤 8:30~17:30 遅番 11:00~20:00 夜勤 16:00~翌10:00 |
休日・休暇 | シフト制:4週8休 ・有給休暇(入職半年後に10日/年) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・生理休暇 |
待遇 | ・賞与:あり 計4.80ヶ月(前年度実績) ・昇給:あり ・健康保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・雇用保険 ・「退職金制度」(神奈川県福利協会加入) ・「職員互助会」あり ・ 公益財団法人勤労者福祉サービスセンター加入 ・法人研修 ・施設内研修 ・施設外研修 ・スキルアップ研修 ※介護福祉士受験へ向けての支援体制あり。模擬試験・問題解説指導など行っています。 ※喀痰吸引の指導体制あり。実務者研修等で医療的ケア修了している方の実地研修が施設内でできます。 平成29年度 喀痰吸引等資格取得者 7名 平成30年度 喀痰吸引等資格取得者 2名 |
応募資格 | ・福祉に対するやる気・情熱のある方。(新卒、既卒問わず) ・普通自動車運転免許(なくても可) ・未経験者可 ・社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事任用資格等あれば、尚可。 |
採用会社規模 | 従業員数:460名 |
採用会社 提供サービス形態 |
第1種社会福祉事業・第2種社会福祉事業・公益事業・賃貸住宅事業 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接→適性検査→最終選考→内定 |
応募方法 | 介護管理職求人紹介センターよりエントリーしてください。 当センター専任相談員がエントリー前の施設見学・面接同行もします。 |
~当センター5つの特徴~
★(1)介護現場出身の担当が人員配置数、施設・会社の特色、加算等を説明します★
★(2)当社母体は介護施設の入居者事業を行っているため評判等もお伝えできます★
★(3)徹底した求職者ファーストでミスマッチが(6ヵ月以内の退職)圧倒的に低い★
★(4)事前面談は当社9事業所で面談又は、求職者様の希望場所までお伺いします★
★(5)面接同行を行い、さらに入社後の継続したアフターフォロー等を実践します★
★(1)介護現場出身の担当が人員配置数、施設・会社の特色、加算等を説明します★
★(2)当社母体は介護施設の入居者事業を行っているため評判等もお伝えできます★
★(3)徹底した求職者ファーストでミスマッチが(6ヵ月以内の退職)圧倒的に低い★
★(4)事前面談は当社9事業所で面談又は、求職者様の希望場所までお伺いします★
★(5)面接同行を行い、さらに入社後の継続したアフターフォロー等を実践します★