「人生はいつでもあなたが主役」な地域の実現を目指しています。理念は「人生はいつでもあなたが主役です~1 日 24 時間、1 年 365 日、住み慣れたところで、その人らしく生活することを、お手伝いします~」です。 私たちは、社会福祉法人であることを念頭に、「地域とともに」歩み、成長していくことを一番大切に考えてきました。 「高齢者福祉」を専門に行う、社会福祉法人として、地域の高齢者の皆さまに「人生はいつでもあなたが主役」な生活を実 現していくために相模原市内で最も多機能な事業を展開しています。 私たちの「ケアという仕事」は、『私たちの人生の先輩』である高齢者の方の生活を支え、人生の最期を幸せにする可能 性を持っています。だから、そこに関わらせていただく私たちは、常に学び、実践を積み重ね、時に仲間とともに自分自身を振り返りながら前進していくことが必要です。新採用の職員の仕事の習得について、一つ一つを確認しながら、着実に進むことを支援します。「チームでともに助け合い、成長していく」ことを一番大切にします。 介護の仕事が未経験の方は、まず最初の1年は、一歩一歩着実に、3 年で資格取得、5 年で「プロの介護の専門職」という 道筋を職場全体で応援します。チームで(仲間とともに)働く中で、「一緒に取り組む」…経験のない方が、一歩一歩、仕事をマスターしていくことをチームで応援します。自分が努力したことや考え抜いたことが「やりがい」「生きがい」と実感できることを目指します。
介護サービス形態 | 軽費老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 介護職/初任者研修/正社員/夜勤なし |
仕事内容 | 軽費老人ホーム内で、介護業務。 |
アクセス | 相模原市中央区【JR 相模線上溝駅より徒歩圏内/マイカー通勤可能】 |
勤務地 | 神奈川県相模原市 |
給与 | 専門・短大月給与(介護福祉士取得) 基本給 175,500 円 /大卒 基本給 184,500 円 ※基本給は勤務経験内容により、上乗せがあります。 ☆資格手当 15,000 円(介護福祉士の場合) ☆住宅手当 2,500 円~15,000 円(家族所有の自宅でも 2,500 円支給) ☆通勤手当 19,500 円まで(マイカー通勤可、駐車場代は月 700 円だけ徴収) ☆夜勤手当(グループホーム秋桜の場合、1 回 5,000 円) ☆職務手当(リーダー、主任、専門職「匠」等) ☆超過勤務手当(定例会議、指定研修等が時間外となる場合、行事準備、緊急時対応等) ☆年末年始手当(年末年始期間 12/30~1/3 に勤務した場合 1回 3,000 円支給) その他、扶養手当、被服手当等 |
勤務曜日・時間 | 8 時 30 分~17 時 30 分(休憩 1 時間) / 9 時 30 分~18 時 30 分(休憩 1 時間) の勤務をローテーションで割り当てます。 夜勤はありません |
休日・休暇 | ☆年間公休は、120 日と多いのが特徴です。(1 ヶ月単位の変形労働時間制を採用) ☆結婚/忌引き等の特別休暇では、有給休暇と別枠でリフレッシュ休暇(年 3 日)があります。 ☆有給休暇 10 日は採用 6 か月後に付与。時間単位の取得も可能 |
待遇 | ☆社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ☆車通勤可 ☆退職金制度あり(勤続 1 年以上))(正職員) ☆表彰制度(永年勤続等)あり ☆職員の自主的研修や資格取得への補助制度あり |
応募資格 | 必須:初任者研修資格以上 ※無資格者は応相談 |
採用会社規模 | 従業員:209名 |
採用会社 提供サービス形態 |
特別養護老人ホーム・ショートステイ・居宅介護支援事業所・訪問給食・認知症対応型共同生活介護・ケアハウス・通所介護・地域包括支援センター |
選考プロセス | 書類選考→1次面接→適性検査→最終選考 |
応募方法 | 介護管理職求人紹介センターよりエントリーしてください。 当センター専任相談員がエントリー前の施設見学・面接同行もします。 |
~当センター5つの特徴~
★(1)介護現場出身の担当が人員配置数、施設・会社の特色、加算等を説明します★
★(2)当社母体は介護施設の入居者事業を行っているため評判等もお伝えできます★
★(3)徹底した求職者ファーストでミスマッチが(6ヵ月以内の退職)圧倒的に低い★
★(4)事前面談は当社9事業所で面談又は、求職者様の希望場所までお伺いします★
★(5)面接同行を行い、さらに入社後の継続したアフターフォロー等を実践します★
★(1)介護現場出身の担当が人員配置数、施設・会社の特色、加算等を説明します★
★(2)当社母体は介護施設の入居者事業を行っているため評判等もお伝えできます★
★(3)徹底した求職者ファーストでミスマッチが(6ヵ月以内の退職)圧倒的に低い★
★(4)事前面談は当社9事業所で面談又は、求職者様の希望場所までお伺いします★
★(5)面接同行を行い、さらに入社後の継続したアフターフォロー等を実践します★