2ユニット定員18名のグループホーム(認知症対応型共同生活介護)で介護業務に携わる介護職員初任者研修資格持ちの介護士求人です。グループ内に提携している訪問看護事業所と連営を取っております。手をとりあって、自分らしく生きるための「場」の提供!「認知症状が進み、ご家庭での生活が困難になられた方々が、ゆったりと自分らしく日々を送っていただける、もうひとつの「家」となること ー それがグループホームの役割です。「やすらぎとだんらん」「笑顔のふれあい」をモットーに、お一人おひとりの個性と主体性を尊重したケアをご提供しています。
介護サービス形態 | 認知症対応型共同生活介護/グループホーム |
---|---|
募集職種 | 介護士/介護福祉士実務者研修/正社員/資格要件あり |
仕事内容 | グループホーム内での介護業務全般 |
アクセス | 神奈川県横浜市青葉区【東急田園都市線市が尾駅 徒歩14分】 |
勤務地 | 神奈川県横浜市青葉区 |
給与 | 月給233,000円~/介護福祉士実務者研修(旧ヘルパー1級・介護職員基礎研修) [内訳] 各種手当(資格手当、地域手当、処遇改善手当、夜勤5回分含む) ※介護経験者は上記金額に加算あり |
勤務曜日・時間 | [1] 07:00~16:00 [2] 08:45~17:45 [3] 10:30~19:30 [4] 16:00~翌10:00 実働時間:8時間 最低勤務日数(週)5日 [1][2][3]は休憩60分、[4]は休憩120分 |
休日・休暇 | 4週8休(年間110日)シフト制有給休暇(法定通り)慶弔休暇/介護休暇/産前産後休暇/育児休暇/4週8休/自由休暇 |
待遇 | 社会保険完備 昇給あり 賞与あり 交通費全額支給 役職手当あり 退職金制度あり 制服貸与 食事補助あり 車通勤可 バイク通勤可 資格取得支援制度あり 経験者優遇 ※早遅手当あり 慶弔見舞金 職員紹介制度 健康診断全額支援 インフルエンザ予防接種補助 クラブ活動支援 研修制度(階層別研修、専門研修、事業所別対応研修、外部研修) 各種サービス中から自分が必要なサービスを選び、特別割引や特別優待で利用できるW・L・B(Work Life Balance)支援制度(ベルス) |
応募資格 | 必須:介護福祉士実務者研修(旧ヘルパー1級・介護職員基礎研修) 歓迎:グループホーム(認知症対応型共同生活介護)で介護業務経験 介護施設において介護業務経験 |
採用会社規模 | 開所:2005年11月 |
採用会社 提供サービス形態 |
有料老人ホーム・グループホームの運営 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接→適性検査→最終選考→内定 |
応募方法 | 介護管理職求人紹介センターよりエントリーしてください。 当センター専任相談員がエントリー前の施設見学・面接同行もします。 |
~当センター5つの特徴~
★(1)介護現場出身の担当が人員配置数、施設・会社の特色、加算等を説明します★
★(2)当社母体は介護施設の入居者事業を行っているため評判等もお伝えできます★
★(3)徹底した求職者ファーストでミスマッチが(6ヵ月以内の退職)圧倒的に低い★
★(4)事前面談は当社9事業所で面談又は、求職者様の希望場所までお伺いします★
★(5)面接同行を行い、さらに入社後の継続したアフターフォロー等を実践します★
★(1)介護現場出身の担当が人員配置数、施設・会社の特色、加算等を説明します★
★(2)当社母体は介護施設の入居者事業を行っているため評判等もお伝えできます★
★(3)徹底した求職者ファーストでミスマッチが(6ヵ月以内の退職)圧倒的に低い★
★(4)事前面談は当社9事業所で面談又は、求職者様の希望場所までお伺いします★
★(5)面接同行を行い、さらに入社後の継続したアフターフォロー等を実践します★