ご入居者様のことを第一に考えた、生活・健康支援サービスを提供しています。
<健康サービス>
協力医療機関との連携により、定期訪問診療に加え、専門医による往診も受けられます。
24時間オンコール体制で、夜間の臨時往診や救急・搬送等、緊急時の対応も行います。
その他、週1回の歯科クリニックの訪問診療や外来受診手続き、通院支援も行います。
また、音楽療法・機能回復訓練等、健康維持のためのサービスもご用意しています。
<マッサージや歩行訓練による機能回復訓練>
有資格者による、健康維持サポートをご提供いたします。
有資格者が、各入居者の健康状態に応じたプランに基づき、マッサージや歩行訓練などの機能回復訓練を行っております。
<生活サービス>
栄養バランスに配慮したきめ細かな食事対応。
きざみ食やミキサー食はもちろん、個人の好き嫌い等にも対応した健康食を提供。
四季折々の行事に合わせたイベント食も全て手作りでご提供。栄養バランスのとれた食事が日々を彩ります。
介護サービス形態 | 介護付き有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 計画作成担当者/特定施設入居者生活介護/正社員/駅近施設 |
仕事内容 | 介護付き有料老人ホームの計画作成担当業務全般 【主な業務】 ①入居者の施設サービス計画作成 ②入居者の施設生活支援 ③入居者 の要介護認定等行政手続きに関する支援業務 ④介護報酬請求事務に関 する業務 ⑤その他、入居者の生活支援に関わる業務 |
アクセス | 埼玉県さいたま市【東部野田線「大和田駅」徒歩7分】 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市 |
給与 | 231,000円~245,000円 *経験、年齢、能力、保有資格により決定 |
勤務曜日・時間 | ・9:00~18:00 ※シフト表によるローテーション勤務になります ※時間外労働あり |
休日・休暇 | ・月9日(年間108日) |
待遇 | ・賞与年2回(6月・12月) ※会社実績による ・残業手当 ・各種特別休暇:(例)リフレッシュ休暇年間2日 ・有給休暇:法定通り付与 ・通勤手当(就業規則にもとづき全額支給) ・慶弔見舞金制度 ・育児、介護休暇制度 ・退職金制度 ・食事補助あり ・退職金制度 ・医療保険 ・労災保険 ・年金保険 ・介護保険 ・雇用保険 |
応募資格 | 必須:介護支援専門員・主任介護支援専門員 |
採用会社規模 | 1億円(平成26年9月1日現在) |
採用会社 提供サービス形態 |
訪問介護、居宅介護支援(ケアプラン作成)、通所介護等の介護サービスの提供 高齢者向け住宅・施設の開発 サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホームの運営 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接→適性検査→最終選考→内定 |
応募方法 | 介護管理職求人紹介センターよりエントリーしてください。 当センター専任相談員がエントリー前の施設見学・面接同行もします。 |
~当センター5つの特徴~
★(1)介護現場出身の担当が人員配置数、施設・会社の特色、加算等を説明します★
★(2)当社母体は介護施設の入居者事業を行っているため評判等もお伝えできます★
★(3)徹底した求職者ファーストでミスマッチが(6ヵ月以内の退職)圧倒的に低い★
★(4)事前面談は当社9事業所で面談又は、求職者様の希望場所までお伺いします★
★(5)面接同行を行い、さらに入社後の継続したアフターフォロー等を実践します★
★(1)介護現場出身の担当が人員配置数、施設・会社の特色、加算等を説明します★
★(2)当社母体は介護施設の入居者事業を行っているため評判等もお伝えできます★
★(3)徹底した求職者ファーストでミスマッチが(6ヵ月以内の退職)圧倒的に低い★
★(4)事前面談は当社9事業所で面談又は、求職者様の希望場所までお伺いします★
★(5)面接同行を行い、さらに入社後の継続したアフターフォロー等を実践します★