【センター相談員コメント】
『私たちは、個人の尊厳を重んじた福祉活動を通し、地域社会に貢献します』
「子供から高齢者まで住みなれた地域で、必要なときに、誰もが必要なサービス」が総合的、継続的に提供できる町造りに寄与すると共に、施設が「第二の家」として温かい安らぎの場として、地域の中に存在し得ることを運営目的とする。
個人尊厳の理念とノーマライゼーションの思想を基本的理念とする。個別的な接遇のあり方については、高齢者福祉においては、高齢者のQOLの維持・向上を基本目標として、高齢者が自らの意思決定、すなわち自己決定とインフォームドチョイスに基づいた自立・自助の質の高い生活を支援することを理念とする。
子どもや高齢者が住みなれた地域で、家庭同様な生活を継続して行いながら福祉サービスが利用できる「地域生活者としての施設利用者」の視点に立ち、サービス機能の連続性、連携性、総合性を図り、ケアマネージメント体制・相談体制を確立することにより、「地域生活者としての施設利用者」の生活の継続性の確保に努め、在宅へ向けての中間施設としての役割を果たす努力をしていく。
介護サービス形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 生活相談員/特別養護老人ホーム/正社員/要資格 |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム (ユニット型・従来型)及び ショートステイご利用者の 相談援助全般と入退所時の 支援をお願いいたします。 また、ご家族や関係機関との連絡調整、 行事、催し物などの企画、 実施等幅広く活躍頂きます。 |
アクセス | 東京都 町田市 【JR横浜線:町田駅、小田急線:町田駅より徒歩10分】 |
勤務地 | 東京都町田市 |
給与 | 月額:216,300円~290,000円 ※資格手当含む 賞与年2回・昇給あり 交通費支給(月50,000円限度/支給基準あり) |
勤務曜日・時間 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 120日(年間休日107日、H30平均有給取得日数13日)有給休暇法定通り |
待遇 | 社会保険完備 退職金制度あり(勤続1年以上) 福利厚生あり 食事補助あり 研修制度あり 職員表彰制度あり |
応募資格 | 社会福祉主事任用、介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員の内いずれか 普通自動車運転免許(AT限定可) |
採用会社規模 | 定員50名 |
採用会社 提供サービス形態 |
特別養護老人ホーム、ケアハウス、居宅介護支援事業所、ショートステイ、デイサービス、地域包括支援センター、小規模多機能型居宅介護 |
選考プロセス | 書類選考→面接→適正検査→内定 |
応募方法 | 介護管理職求人紹介センターよりエントリーしてください。 当センター相談員がエントリー前の施設見学も同行します。 |
~当センター5つの特徴~
★(1)介護現場出身の担当が人員配置数、施設・会社の特色、加算等を説明します★
★(2)当社母体は介護施設の入居者事業を行っているため評判等もお伝えできます★
★(3)徹底した求職者ファーストでミスマッチが(6ヵ月以内の退職)圧倒的に低い★
★(4)事前面談は当社9事業所で面談又は、求職者様の希望場所までお伺いします★
★(5)面接同行を行い、さらに入社後の継続したアフターフォロー等を実践します★
★(1)介護現場出身の担当が人員配置数、施設・会社の特色、加算等を説明します★
★(2)当社母体は介護施設の入居者事業を行っているため評判等もお伝えできます★
★(3)徹底した求職者ファーストでミスマッチが(6ヵ月以内の退職)圧倒的に低い★
★(4)事前面談は当社9事業所で面談又は、求職者様の希望場所までお伺いします★
★(5)面接同行を行い、さらに入社後の継続したアフターフォロー等を実践します★