【センター相談員コメント】
病院を母体とした安心と充実の「医療」と「介護」を土台に、安心安全で豊かな住環境を目指し、常にお客様第一を念頭におき、サービスの質と運営の改善を行っています。「病院が考えた、介護が必要な方のための住まい」をコンセプトにした、有料老人ホームです。施設運営は、東京・兵庫・福岡・熊本にて病院や高齢者向け住宅・在宅サービス、医療メディアなどさまざまな面で日本の医療介護をサポートする!を実施しています。
介護サービス形態 | 介護付き有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 副施設長(介護付き有料老人ホーム/正社員) |
仕事内容 | 入居をご検討のお客様のご相談対応や案内、契約業務から入居後のフォローまで、一貫した入居管理を担っていただきます。また、支配人(施設長)とともに、施設の運営管理業務に携わり、後々は、お客様全体の管理をしていただきます。 <主な仕事内容> ・入居をご検討のお客様、ご家族の相談対応業務(施設見学対応、契約手続き等) ・各部門(介護・看護・厨房・ケアマネ)への入居受け入れ調整業務。 ・紹介会社、およびケアマネ事業所、病院への定期訪問業務 ・入居者さまの声をもとにした、施設の運用改善、および対応策の実施・管理業務。 |
アクセス | 東京都 武蔵野市 【JR中央線・総武線「三鷹駅」徒歩7分・東京メトロ東西線「三鷹駅」徒歩7分】 |
勤務地 | 東京都武蔵野市 |
給与 | 月給 326,250円 ~ (※想定年収 4,500,000円 ~ ) ※給与は、経験・年齢を考慮して決定いたします。 ※上記月給には20 時間分の固定残業代42,000 円が含まれています。 20 時間を超えた場合は別途残業代を支給いたします。 |
勤務曜日・時間 | 8:30 ~ 17:30・休憩60分・シフト制(希望休あり)・年間休日110日 |
休日・休暇 | 年間休日110日・土日祝日休み(月1 回土曜出勤)・年末年始休み・年次有給休暇・慶弔休暇・産休・育休 |
待遇 | ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) ・交通費支給(上限5 万円/月) ・退職金制度あり(勤続5 年以上) ・社員旅行(*積立なし/行き先: *タイ、台湾、京都など) ・グループクリニック受診時の医療費補助 ・定年制あり(一律60 歳) ・再雇用あり(上限年齢なし) ※60 歳以上は1 年ごとの契約 |
応募資格 | 学歴不問 / 未経験OK 【必須】 ・59歳以下(60歳定年のため) 【歓迎】 ・介護福祉士や看護師等資格保有者歓迎 *病院、介護施設での実務経験者優遇 |
採用会社規模 | 設立:昭和57年8月 |
採用会社 提供サービス形態 |
◆医療福祉事業◆高齢者住宅事業◆在宅サービス事業◆予防医療事業◆コンサルティング事業 |
選考プロセス | お問い合わせください |
応募方法 | 介護管理職求人紹介センターよりエントリーしてください。 当センター相談員がエントリー前の施設見学も同行します。 |
~当センター5つの特徴~
★(1)介護現場出身の担当が人員配置数、施設・会社の特色、加算等を説明します★
★(2)当社母体は介護施設の入居者事業を行っているため評判等もお伝えできます★
★(3)徹底した求職者ファーストでミスマッチが(6ヵ月以内の退職)圧倒的に低い★
★(4)事前面談は当社9事業所で面談又は、求職者様の希望場所までお伺いします★
★(5)面接同行を行い、さらに入社後の継続したアフターフォロー等を実践します★
★(1)介護現場出身の担当が人員配置数、施設・会社の特色、加算等を説明します★
★(2)当社母体は介護施設の入居者事業を行っているため評判等もお伝えできます★
★(3)徹底した求職者ファーストでミスマッチが(6ヵ月以内の退職)圧倒的に低い★
★(4)事前面談は当社9事業所で面談又は、求職者様の希望場所までお伺いします★
★(5)面接同行を行い、さらに入社後の継続したアフターフォロー等を実践します★